イベントでのアンケート(院長 水越)

2018年11月24日
夜間救急動物医療ネットワーク構築ファンド

院長の水越です。
 
先日の9周年記念イベントでは、大勢の飼い主様にご参加いただきました。
 
そして、アンケートにもご協力いただきました。
 
ありがとうございました。
 
今日はアンケートの結果をお伝えします。
 
 
 
28名の方にご協力いただくことができました。
 
以下に、集計結果をそのまま掲載します。
 
 
 
* * *
 
 
 
●初めて欲しいこと 
 
・予防医療、栄養などのセミナー 
 
・しつけ教室みたいな事
 
・救急の場合の診療(午前0時~9時まで)
 
・病院ではないのですが、cafeのサラダランチもう一度やって欲しい。
 
・犬といっしょにバスツアー?? 
 
・今回のセミナーを聞いて地域の防災について把握していただき、万が一のときは安心できる存在になってほしいと思いました。熊本の竜之介動物病院の取組には感心があります。同じことをしてほしいというわけではないですが、ガーデン動物病院にできることを始めてほしいと思います。
 
・この様なイベント 
 
・パピーだけではなく、成犬のしつけ教室もはじめてほしいなぁ・・・と思います。 
 
・今でも十分ですが、今以上にスキルアップして頂けたら、いろんな病院をまわらなくてよくなるのかな?と感じます。 
 
・朝まで患者受付 
 
・しつけ教室、イベントをもう少しふやして頂けたらうれしいです。 
 
・今のままで満足しています。欲を言えば、わんちゃんだけでなく、ねこちゃんの爪切りの仕方も時々講習にしてもらえればうれしいです。 
 
・思いつかないです・・・が、犬や猫と一緒に行動できたり、安心して飼うことができる指導などあれば嬉しいです。 
 
 
 
 
 
●改善して欲しいこと、今後に期待すること 
 
・イベントをふやしてほしい 
 
・できたらサロン犬種での料金だったらなぁと思います。うちの子4.5kg超えて少しなのでちょっと残念でなりません。仕方ないですが。 
 
・今はないんで考えついた時、言います(笑) 
 
・今回の様な催しを継続されていくこと。関東なら盛んなようですが、ここの辺りでは稀なイベントなので。 
 
・診察が終わってから会計にかかる時間がやはり結構かかるかな・・・とは思います。もっとも重篤ではないうちの場合は、そんなものだと思える範囲ではありますが、ただし、初めての方は不安に思われるかなとは思います。 
 
・地域密着 
 
・満足しております。 
 
・技術面です。 
 
・夜間の時、もう少しお話しを聞きたかったようです。(家族が利用) 
 
・くすりの待ち時間が少し長い 
 
・今まで通り、動物と飼主に優しい病院でいて下さい。 
 
・今のままで・・・ 
 
・今のままで十分満足しています。不安に思った時に話を聞いて頂いて、言葉をかけて下さるだけでとても安心できます。 
 
 
 
 
 
●良いところ、好きなところ 
 
・犬が気に入ってる 
 
・しゃれおつでかわいすぎ 
 
・初めてのペットで初めて通院する動物病院ですが、スタッフの方、先生、病院の雰囲気など、全体的に好きです。 
 
・とてもふんい気が良くていい。たくさんの犬と交流できて楽しい。 
 
・スタッフの人々、皆さんやさしいところ 
 
・スタッフの方がいつも親切で気持ちの良い対応。cafeも病院もサロンもどこのスタッフさんもホント優しい。 
 
・先生の対応が非常に良く、スタッフの対応も大変満足しています。飼い主の事を考えて話してくれて相談も良くのってくれるので大変嬉しいです。 
 
・スタッフさんいつも笑顔でうれしいです。トコトコカフェのお姉さんも大好き♡ 
 
・こういう企画を考えられる、発想のよいところ 
 
・家族にも動物にも優しいところ。 
 
・清潔感があって、どこを見てもおしゃれな空間なところです。 
 
・きれいな病院内 
 
・スタッフの方全員の対応がすばらしい所。皆さん大好きです。 
 
・いつでも親切に対応してくれるところです。病気も発見して頂き、命を大切に救って頂けたのですごく感謝しています。 
 
・スタッフの皆さんが気さくで気軽に話し掛けてもらえて嬉しいです。 
 
・対応の良さ 
 
・スタッフの皆さんが人にペットにもすごく優しいところです。 
 
・先生はわかりやすく説明して下さる事 
 
・質問には必ず答えて下さる事 
 
・夜間もありがとう!! 
 
・24時間の診療、スタッフの方の接客 
 
・みんながいつも笑顔なトコ 
 
・先生やスタッフの方々がとてもやさしく接して下さる所です。 
 
・動物にも飼主にも親切なところ。24h対応してもらえるのは本当に心強いです! 
 
・親身になって治療に向き合って頂いているところが安心できて心丈夫です。 
 
・病院、トリミング、カフェ全てのスタッフの方々がいつも笑顔で親切にして下さり、愛犬を安心してお任せできます。お話もたくさんすることができ、不安も無くなります。ここにして良かった!と思えます。 
 
 
 
 
 
●メッセージ 
 
・今日はありがとうございました。すばらしいすてきな医院に、ためいきです。 
 
・内覧会での手術室、CT室の設備、手術の準備などを教えて頂き、動物といえど、ほぼ人間と同じだと感心しました。見学させて頂き、徹底した清潔管理に、何を任せても安心だと思いました。 
 
・イベントとても楽しかったです。爪きりのこうざにも参加して勉強になりました。 
 
・子供達も楽しくさせてもらって大満足です。 
 
・イベント楽しいです。こまめなインスタなどでスタッフの方の人となりなどもわかるし先生方のことも。いろんな発信があって身近に感じます。 
 
・初めて参加させていただき、楽しかったです。 
 
・いつもありがとうございます。お友達もできてほんとにガーデンにお世話になってよかったです。 
 
・初めて入ったのですが、みた目より広いと感じました。まえに行っていた動物病院にはないサッパリさが良いなと思いました。 
 
・素敵なイベントに参加させて頂き、ありがとうございました。 
 
・今回も楽しかったです。また病院スタッフともお話できて良かったです。あとスタッフわんこにゃんこにもまた会える機会がほしいです。あとカフェに保護猫ちゃんまた来てくれますように!! 
 
・今はペットを飼っていませんが、飼いはじめたら、ぜひお世話になりたいです。 
 
・これからもよろしくお願いします。 
 
・いつもありがとうございます。これからも宜しくお願いします。 
 
・これからもいろんなイベントを開催してほしいです。 
 
・イベントいつも楽しみにしています。診察、トリミングいつもありがとうございます。 
 
・ペットの写真撮影会を再開してほしいです 
 
・これからもイベント続けてほしいです。その中でいろいろな企画、期待しています。 
 
・今後ともよろしくお願いします。 
 
・いつも丁寧に治療をして頂きありがとうございます。安心して過ごさせて頂いています。又、包帯の文字、絵を楽しみにさせて頂いています。飼い主としても心和む瞬間です。これからもよろしくお願いします。 
 
・いつもお世話になりありがとうございます。今回は楽しいイベントでとても満足しています。ペットと一緒にお出かけできる場所があるのはとても嬉しいです。今後もよろしくお願い致します。
 
 
 
* * *
 
 
 
IMG_7403
 
IMG_7453
 
IMG_7455 2
 
IMG_7470
 
IMG_7415
 
IMG_7409
 
IMG_7461 2
 
 
 
ご意見が多かった内容について、回答・コメントさせていただきます。
 
 
 
「イベントを増やしてほしい、これからも続けてほしい」と言うお声が多く、とても嬉しく思います。
 
春と秋のイベントは、ワンライフさんとコラボして、これからも続けていきたいです。
 
夏にはお子様向けの「獣医師体験」というイベントを定着させたいと思っています。
 
そのほかにも、皆様に喜んでいただけるイベントを企画していこうと思いました。
 
 
 
成犬のしつけ教室のご要望にもお答えしたいです。
 
まずは、トレーナーさん探しから始めていこうと思います。
 
しばらくお待ちくださいませ。
 
 
 
お会計、お薬の準備の待ち時間について。
 
特に粉薬の準備に時間がかかり、結果的にお会計も遅くなってしまうケースが多くなってしまっています。
 
申し訳ございません。
 
動物病院は子猫から超大型犬まで、幅広い体重の動物の診療を行い、その体重に応じた分量のお薬を調剤します。
 
1頭1頭、お薬の量を計算し、体重に応じた分量になるように、錠剤を割ったり、粉にするなどの調剤作業が必要となります。
 
その調剤作業に時間がとられてしまいます。
 
「自動分包機」という粉薬の調剤の機械を導入することで、時間短縮が図れます。
 
年内の導入に向けて、機器の選定などの準備を進めています。
 
 
 
夜間救急についてですが、深夜12時までの対応となります。
 
それ以降の救急対応は、多くの患者様、近隣の動物病院様からもご要望をいただいております。
 
しかし、スタッフが疲弊し、退職し、人手不足により夜間救急の廃止ということになりかねないため、救急対応時間を延長することは考えていません。
 
深夜12時までの救急対応を継続し続けることで、地域貢献できればと思っています。
 
ご理解をお願いいたします。
 
 
 
「スタッフが優しく、対応がいい」と言うお声もたくさんいただきました。
 
「感じの良い対応」 これがガーデン動物病院のポリシーの1つです。
 
すごく嬉しいお言葉です。
 
ありがとうございます!
 
 
 
地域猫対応、猫の譲渡活動には、これまで以上に力を入れて取り組んでいくことを計画しています。
 
それについて、詳しくは別の企画にお伝えします。
 
 
 
たくさんのお声、本当にありがとうございました!!!
 
このお声を活かし、もっと良い病院にしたいと思います。
 
 
 
mizukoshi
 
院長
水越健之

ファンド情報

夜間救急動物医療ネットワーク構築ファンド
株式会社hana
会計期間
2018年8月1日 ~ 2020年7月31日
一口
21,000
償還率
111.68 %
参加人数
120
調達実績
4,120,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.