ごあいさつ
2012年10月29日
八木澤商店しょうゆ醸造ファンド
はじめまして、八木澤商店のブログを担当します、藤野と申します。
正確には八木澤商店のスタッフではありませんが、これから八木澤商店の助っ人として、このブログを通してみなさまに、定期的にご報告をしていきます。どうぞよろしくお願いします。
怪しいものではないぞ、ということで簡単に、自己紹介させて頂きます。
私は陸前高田出身です。大学進学で上京して以来ずっと、今年の1月まで東京で会社員をしていました。2月で退職した後、現在は東京と行き来しながら、陸前高田や気仙沼の企業をクライアントにウェブ関連の企画の仕事をしています。気仙沼では斉吉商店さんのほうでもお目にかかることがあるかもしれません。どうぞよろしくお願いします。
さっそくですが、本日朝、店舗前で作業中の河野社長です。何をしているのでしょうか??

「石と石の間に詰めていた砂が、雨で下に押し込まれてしまったから、隙間ができちゃって。今、砂、埋めてんだよ。ヒールのお客様とか、大変だからね」
思わず、写真を撮ってしまいました。社長、おつかれさまです。手伝えなくて申し訳ありません!
八木澤商店の新しい事務所と店舗が、陸前高田市矢作町にオープンしてから早3か月ですが、玄関の前はこのように、まだ途中ではありますが、一部石畳になっています。この石は、以前の八木澤商店の敷地で使っていた石だそうです。
早く隙間が埋まり、ヒールのお客様でもご安心して歩いて頂けるよう、社長一同、整備に努めます!
(藤野)
正確には八木澤商店のスタッフではありませんが、これから八木澤商店の助っ人として、このブログを通してみなさまに、定期的にご報告をしていきます。どうぞよろしくお願いします。
怪しいものではないぞ、ということで簡単に、自己紹介させて頂きます。
私は陸前高田出身です。大学進学で上京して以来ずっと、今年の1月まで東京で会社員をしていました。2月で退職した後、現在は東京と行き来しながら、陸前高田や気仙沼の企業をクライアントにウェブ関連の企画の仕事をしています。気仙沼では斉吉商店さんのほうでもお目にかかることがあるかもしれません。どうぞよろしくお願いします。
さっそくですが、本日朝、店舗前で作業中の河野社長です。何をしているのでしょうか??
「石と石の間に詰めていた砂が、雨で下に押し込まれてしまったから、隙間ができちゃって。今、砂、埋めてんだよ。ヒールのお客様とか、大変だからね」
思わず、写真を撮ってしまいました。社長、おつかれさまです。手伝えなくて申し訳ありません!
八木澤商店の新しい事務所と店舗が、陸前高田市矢作町にオープンしてから早3か月ですが、玄関の前はこのように、まだ途中ではありますが、一部石畳になっています。この石は、以前の八木澤商店の敷地で使っていた石だそうです。
早く隙間が埋まり、ヒールのお客様でもご安心して歩いて頂けるよう、社長一同、整備に努めます!
(藤野)
-------------------------------------------------------------------------------------
