地元漁業協同組合との連携
2015年10月24日
武田食品 淡路島産天然わかめファンド
こんにちは。
淡路島の武田です。
淡路島は本日も快晴、爽やかな秋空が拡がっております。
先日もお話したかと思いますが、由良町漁業協同組合は兵庫県下では
香住、坊勢についで3番目の規模を誇る組合です。
http://jf-yura.or.jp/aboutus.html
このたび組合長が交代して、超積極路線になりました。
当社とがっちりと連携して新しい由良の特徴を活かした、新しい商品や
町興しに取り組もうということになりました。
今日、組合の役員会に招かれ、商品造りや町興し構想について説明を
して来ました。
ポイントは二つです。
1.組合が新しい工場を立ち上げ、当社が全面的に技術提供をして、高い
付加価値をもった商品を造り全国へ販売する。
2.現在淡路島を訪れる人は年間で900万人を超しています。
そして、洲本で宿泊される方は50万人以上おります。
この観光客を由良に呼び込む施設を作る。
いよいよ、本格的にスタートします。
圧倒的な成功事例を作ります。
詳しくは後日、お知らせしますね。

淡路島の武田です。
淡路島は本日も快晴、爽やかな秋空が拡がっております。
先日もお話したかと思いますが、由良町漁業協同組合は兵庫県下では
香住、坊勢についで3番目の規模を誇る組合です。
http://jf-yura.or.jp/aboutus.html
このたび組合長が交代して、超積極路線になりました。
当社とがっちりと連携して新しい由良の特徴を活かした、新しい商品や
町興しに取り組もうということになりました。
今日、組合の役員会に招かれ、商品造りや町興し構想について説明を
して来ました。
ポイントは二つです。
1.組合が新しい工場を立ち上げ、当社が全面的に技術提供をして、高い
付加価値をもった商品を造り全国へ販売する。
2.現在淡路島を訪れる人は年間で900万人を超しています。
そして、洲本で宿泊される方は50万人以上おります。
この観光客を由良に呼び込む施設を作る。
いよいよ、本格的にスタートします。
圧倒的な成功事例を作ります。
詳しくは後日、お知らせしますね。
