今回、思いきって行って良かった

2017年9月14日
大阪 実生ゆずのものづくりファンド

ハワイを第二の故郷としてこよなく愛していた前夫(故)と、ハワイの海で船上結婚式を挙げたのが22年前…
彼の所縁の場所へレンタカーで巡り、あの時唯一行けなかったのがノースショアでした。

『次は必ずハレイワへ!』と言いながら娘が3歳になる前に他界しちゃったので…
まだ幼い娘に『パパはね…これからずっと雲の上からユメカのこと見守ってくれるから大丈夫やで!』伝えました。

小学校入学前に現夫と再婚して名字が『岡山』に変わり13年、早いもんです!

『村田さんが賢い遺伝子残していってくれたから!』と実父を尊重しつつ愛情いっぱい娘を育ててくれている現夫と
2人の父親に守られたおかげで、あと数日で娘は無事に二十歳の誕生日を迎えます。

これまで娘には実父の軌跡をあまり話さなかったのですが、成人を機にどんな人だったのか話すのも良いかな?って感じたりもして…

彼の学生時代ですから今から40年前の話。
当時、赤十字で働く事を志願しハワイ在住の叔母さんの家で下宿してハワイ大学に留学。その時にサーフィンと出会い、
大会で賞を取ったり『fine』に紹介される程、波乗りに明け暮れていたらしい…実母の猛反対で渋々日本へ戻ったそうで
『人生最後はノースショアで暮らしたい』いつも語ってた…

人の何倍も豪快に!太く短く人生を駆け抜けて『死んだら骨はノースショアで撒いてな!』って言ってたけど、
ほんまにココへ早く戻って来たかったんやね!
不思議な感覚でしたが、そう感じたんです。

ハレイワタウンを歩き、ビーチで海を眺め、心の中でこれまでの報告と見守ってくれた感謝の念を込めました。
今度は章(現夫)と夢香と家族3人で来れたら良いな!って思いながら帰国。
今回、思いきって行って良かったです!

自動代替テキストはありません。

画像に含まれている可能性があるもの:1人、スマイル、立ってる、植物、屋外

画像に含まれている可能性があるもの:空、雲、木、屋外、自然


ファンド情報

大阪 実生ゆずのものづくりファンド
有限会社re・make
会計期間
2016年12月1日 ~ 2019年11月30日
一口
20,000
償還率
33.03 %
参加人数
334
調達実績
15,020,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.