実は・・・インドにもつながりがあるんです!

2021年12月21日
世界と繋がる外国人就労/留学支援ファンド

みなさまこんにちは!
フォースバレー・コンシェルジュ PRの池田です。


さて、今回は、弊社代表取締役の柴崎が先日登壇したセミナーのご紹介をしたいと思います!





少し前になってしまいますが、弊社の柴崎がThe Confederation of Indian Industry(CII)という直接会員9000団体、間接会員300,000団体を擁するインドの経済団体が主催するセミナーに登壇しました。



https://www.ciihive.in/Aboutus.aspx?EventId=CIINCSDAL

タイトル:CII National Conference on Skill Development & Livelihood 2021,
‘‘Reimagining & Reinventing Skill Development Ecosystem for Productivity, Livelihood & Sustainable Growth’’



カンファレンスには今年6月に業務提携契約を締結したインドの政府系企業 National Skill Development CorporationのCOOも参加し、日本の話題も多く取り上げられるなど終始和やかな雰囲気でパネルディスカッションが行われました。

日本への関心の高さから柴崎の名前も度々挙げられる中、「なぜ日本で働くインド人がベトナム人や中国人に比べ少ないのか」「インド人労働者を増やすために何か提案は?」といった具体的な質問も上がるなどとても有意義なディスカッションでした。





ちなみに弊社はインドの最高学府 インド工科大学(IIT)やNational Skill Development Corporation(NSDC)というインドの政府系機関とも関係性を持っており、インドの方々の日本就職、留学も積極的に支援していきたいと思っています。


インド工科大学での面白いエピソードもたくさんあるので、また追って発信しますね★





このファンドが多くの方に関心を持っていただき、ご支援を賜れることを願っています。
引き続き応援よろしくお願いいたします!





フォースバレー・コンシェルジュ
池田


 


ファンド情報

世界と繋がる外国人就労/留学支援ファンド
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
集まっている金額
5,430,000 円 / 50,010,000 円
一口
32,400
会計期間
- 年
参加人数
89
残り日数
途中終了
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.