ハラルセミナーに登壇

2021年7月19日
世界の食を守るタケックス海外展開ファンド

みなさま、こんにちは!タケックスです。
 
先日、京都大学経営管理大学院が主催するハラルセミナーに弊社社員が登壇いたしましたので、
本日はその様子についてご紹介させていただきます。
 
セミナーでは、ハラルの基礎知識およびハラル認証に関する講義のほか、
マレーシアへの企業誘致を⽀援している GMA-EA やマレーシア貿易産業省傘下の
ハラル開発公社(HDC)、そして⽇本企業の海外展開を⽀援している JETRO および JICA から、
グローバルなハラル市場への⽇本企業の展開の可能性について、
各担当者が講義・討論が実施されました。
 



セミナー内の日本の取り組み事例の一つとして、弊社のマレーシアでの事業をご紹介しました。
試行錯誤の取り組みの中で、アルコール含有の衛生剤でありながら、フードグレードを担保し、
マレーシアイスラム開発局(JAKIM)からハラル認証を取得。
ハラルを単なる認証とは捉えず、イスラム教の文化や考え方を理解し、その中で取り組んできた
結果である点をお伝えしました。
また、マレーシア政府が掲げている「ハラル・ハブ」政策を活用したハラル市場への参入について、
政府機関によるハラル認証や、JAKIM の知名度と信頼性が
他のイスラム圏でも評価され、積極的に輸出を進められる点を共有させていただきました。
 
日本の企業が持つ技術やノウハウを世界に広めるためにも、ハラルマーケットへの取り組みが
加速すること、その中でマレーシアとの連携が生み出す相乗効果を期待しております。
 


ファンド情報

世界の食を守るタケックス海外展開ファンド
タケックス株式会社
集まっている金額
11,550,000 円 / 31,650,000 円
一口
54,000
会計期間
- 年
参加人数
182
残り日数
途中終了
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.