足元あったかは、安心感。
2017年6月10日
「薬効手染」草木染めシルクの寝具ファンド
こんにちは。
あるでばらんPOP UP ストア、店長とのみです。
青山ファーマーズマーケットで話を聞いていると
冷えとり=あたためのような認識なのかなぁと思う。
ゆるふんわり。
すごく良くわかる。
昔は、夏場でも4枚重ねばきしていましたが
今は、シルク1枚だったり、はだしだったり。
でもやっぱり、
電車に乗ったり、
お店で一息つくと、
冷房が強く、冷えてくる。
あったか2重ソックスをカバーとして履いてきて よかったなと思う。
足元あったかは、心もどっしり安心する。


「冷えとりって、シルク、コットンの靴下の重ね履きでしょ」って思われている方、
進藤義晴さんの冷えとり健康法の本を一度、読んでみるのも おススメです。
靴下以外のことが多く書かれています。