阿賀野の魅力 庵地焼
2017年1月8日
阿賀野レストランとクラフトビールファンド
皆様こんにちは。
阿賀野市の魅力!!!
今回は「庵地焼」
庵地焼とは庵地の土だけを用いてすべての工程を手作業で行い、当窯のみで生み出され
現在も土作りからすべての工程を機械を使わずに数多くの種類の器手作りで
作り上げています。
庵地焼は茶器やカップ、皿、酒器などの民芸陶器を主体に作っており丈夫で使い勝手が良く
また一番味わいのある黒と言われる黒釉薬を使った焼物は庵地黒と呼ばれ鮮やかな
光沢を放ち、使う人の心を癒します。
修蔵では取り皿や醤油さし、ビールカップもご準備しており美味しい料理にスワンレイクビール
の味わいがより一層引き立ちます。
皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております。
阿賀野の心 今 世界へ
阿賀野ジャパニーズダイニング スワンレイクパブエド修蔵 店長 渡辺峻