「みなさん館」近日オープン!!
2012年9月30日
歌津小太郎こぶ巻ファンド
皆さんこんにちは、歌津小太郎の千葉孝浩です。
今回のレポートは、私たちの地域の情報をお伝えします…

(この看板は南三陸町歌津地区の国道45号線沿いに5箇所設置してあります。)
南三陸直売所「みなさん館」のオープンがいよいよ一週間後に迫りました!!
施設を運営する会の役員に名前を連ねている私も、10月7日(日)の開店に向かって、ここ最近はてんやわんやの毎日を送っています。
この日、9月29日(土)は施設の完成を祝う決起集会「みなさん館キックオフパーティー」が大勢の出品者の方や工事関係者の方などを交えて盛大に開催されました。

(かんぱ~い!!)

(鍵の贈呈式…みなさん館を代表して責任を持って施設をお預かりしました。)
この決起集会の前に、出品者の方には、みなさん館の直売スペースや厨房スペースなど、自分たちがこれから積極的に関わっていく施設をじっくりと見てもらうために、内覧会の時間も用意しました。

(内覧会の様子…皆さん真剣に説明を聞いています。)
荷物の整理がまだ終わっていませんが、ここが歌津小太郎も使用するレンタル工房(加工施設)です。


(お惣菜などの加工品を製造するレンタル工房です。)
現在、歌津小太郎の工場建設地は施工業者さんとの確認作業などが終わっていないため、いまだに未着手の状態です。(8月に提出した建築確認申請は無事に許可が下りまして10月の着工を目指しています。)


(敷地の半分は、みなさん館お客様専用駐車場になります。)


(9月30日撮影)
地域の未来を担う施設、人々が気楽に集える施設を目指して出発する南三陸直売所「みなさん館」を歌津小太郎共々、どうぞよろしくお願いいたします。

(みんな集まって…ハイポーズ!!)
…今後の情報にも乞うご期待ください!!
今回のレポートは、私たちの地域の情報をお伝えします…
(この看板は南三陸町歌津地区の国道45号線沿いに5箇所設置してあります。)
南三陸直売所「みなさん館」のオープンがいよいよ一週間後に迫りました!!
施設を運営する会の役員に名前を連ねている私も、10月7日(日)の開店に向かって、ここ最近はてんやわんやの毎日を送っています。
この日、9月29日(土)は施設の完成を祝う決起集会「みなさん館キックオフパーティー」が大勢の出品者の方や工事関係者の方などを交えて盛大に開催されました。

(かんぱ~い!!)

(鍵の贈呈式…みなさん館を代表して責任を持って施設をお預かりしました。)
この決起集会の前に、出品者の方には、みなさん館の直売スペースや厨房スペースなど、自分たちがこれから積極的に関わっていく施設をじっくりと見てもらうために、内覧会の時間も用意しました。

(内覧会の様子…皆さん真剣に説明を聞いています。)
荷物の整理がまだ終わっていませんが、ここが歌津小太郎も使用するレンタル工房(加工施設)です。
(お惣菜などの加工品を製造するレンタル工房です。)
現在、歌津小太郎の工場建設地は施工業者さんとの確認作業などが終わっていないため、いまだに未着手の状態です。(8月に提出した建築確認申請は無事に許可が下りまして10月の着工を目指しています。)
(敷地の半分は、みなさん館お客様専用駐車場になります。)
(9月30日撮影)
地域の未来を担う施設、人々が気楽に集える施設を目指して出発する南三陸直売所「みなさん館」を歌津小太郎共々、どうぞよろしくお願いいたします。

(みんな集まって…ハイポーズ!!)
…今後の情報にも乞うご期待ください!!
-------------------------(宮城県南三陸町)歌津小太郎こぶ巻ファンド(1口1万500円)の詳細・お申込はこちら: