魚の味が劇的に変わる技! 神経抜き

2015年5月31日
美味しさ引き出す 播磨灘天然魚ファンド

日曜日は、家島の漁師さんがお魚を水揚げしてきます。

はりかいでは、百貨店様向けのお魚を仕入れて、出荷しています。

高品質なお魚を、リーズナブルなお値段で!!


これが、はりかいのビジネスモデルです。



もちろん、仕入れるお魚は、漁師さんと協働して、ストレスを抜いた状態で
持ってきてもらいます。

出荷準備として、活け締め、血抜き、神経抜き、箱詰めといった作業を
行います。



今日は、最近よくテレビ番組で紹介されている「神経抜き」について
説明しましょう。

神経抜き は、お魚の美味しさを保つ ということを覚えてください。

写真は、弊社の若手社員が神経抜きを行っているところです。
013



「神経抜き」とは、お魚の頭部中枢神経系を破壊することです。

その理由は、

筋肉疲労を起こさせたいためです。



死んだお魚なのに、筋肉疲労? と不思議に思われるかもしれません。

死んでからあまり時間の経っていないお魚をよく観察してみましょう。

触ったり、氷の上に移し替えたりすると、筋肉が痙攣し、ビリビリと震えてきます。



つまり、痙攣させちゃうことによって、疲労物質が筋肉に貯まってしまうのです。

このことは、ストレスをかけたお魚と同じ状態になってしまった 
ということです。



死んだお魚の筋肉の痙攣は、中枢神経によるものです。

神経抜きしたお魚は、筋肉の痙攣が起きてきません。



だから、神経抜き は、お魚の美味しさを保つ のに必要な作業なのです。
014

ファンド情報

美味しさ引き出す 播磨灘天然魚ファンド
有限会社播磨海洋牧場
会計期間
2015年6月1日 ~ 2020年5月31日
一口
31,710
償還率
93.64 %
参加人数
157
調達実績
10,020,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.