しがぎんエコビジネスマッチング2018出展 御礼
2018年7月12日
滋賀 長浜太陽光発電所ファンド
みなさま、こんにちは
蝉の声が聞こえ始めました!
これから、ますます暑さを感じますね。
さて、7月11日しがぎんエコビジネスマッチングフェアに出展させて頂きまいた!
暑い中来て下さるお客様へ冷たいお飲み物とおしぼり、アイスクリームの準備をして。

今回の開催テーマは『SDGs』持続可能な社会づくりを目指し国連が提唱し、その取り組みをPRする企業・団体が92参加しました。
再生可能エネルギーに力を注ぐ当社の出展テーマは2つ。
①国内特許取得した太陽光追尾式架台のPR
②太陽光パネルのコーティング剤の普及


土山太陽光発電所の動画と模型を用いて、架台システムのPR。
東西240度、南北60度の可動式、理科年表をプログラミングした自動追尾。
両面発光パネルで約2倍の発電量のお話をすると、みなさま興味津々。

こちらは、太陽光パネルのコーティング剤の実演です。
コーティング剤を塗布したタイルに油性マジックで記入。
普通の水をかけ流すだけで、あっという間に元通り!
どこかの通信販売さながら、『へぇ~凄い!』と声が湧きあがっていました(^^)
1日のみの展示会ではありましたが、ご来場者様が途切れることなく、大盛況の内に閉幕することが出来ました。
また、ご成約や再度詳細を聞きたいと数多くのお申し出を頂きました。
みなさま本当に、ありがとうございました<m(__)m>
蝉の声が聞こえ始めました!
これから、ますます暑さを感じますね。
さて、7月11日しがぎんエコビジネスマッチングフェアに出展させて頂きまいた!
暑い中来て下さるお客様へ冷たいお飲み物とおしぼり、アイスクリームの準備をして。
今回の開催テーマは『SDGs』持続可能な社会づくりを目指し国連が提唱し、その取り組みをPRする企業・団体が92参加しました。
再生可能エネルギーに力を注ぐ当社の出展テーマは2つ。
①国内特許取得した太陽光追尾式架台のPR
②太陽光パネルのコーティング剤の普及
土山太陽光発電所の動画と模型を用いて、架台システムのPR。
東西240度、南北60度の可動式、理科年表をプログラミングした自動追尾。
両面発光パネルで約2倍の発電量のお話をすると、みなさま興味津々。
こちらは、太陽光パネルのコーティング剤の実演です。
コーティング剤を塗布したタイルに油性マジックで記入。
普通の水をかけ流すだけで、あっという間に元通り!
どこかの通信販売さながら、『へぇ~凄い!』と声が湧きあがっていました(^^)
1日のみの展示会ではありましたが、ご来場者様が途切れることなく、大盛況の内に閉幕することが出来ました。
また、ご成約や再度詳細を聞きたいと数多くのお申し出を頂きました。
みなさま本当に、ありがとうございました<m(__)m>