鯖街道研修レポート03:最高の朝日に出会うまで01

2017年5月24日
SABAR鯖街道よっぱらいサバファンド1

/data/blog/archive/original/34427.jpg
夕日に向かってこぶしを振り上げた後は、本日の宿でもあり
定置網の漁業者でもいらっしゃる
/data/blog/archive/original/34432.jpg
うらたにさん の 民宿うらたに へ。
/data/blog/archive/original/34428.jpg
目の前が海です!
/data/blog/archive/original/34429.jpg
/data/blog/archive/original/34431.jpg
波の音を聞きながら眠るなんて、最高です。
/data/blog/archive/original/34433.jpg
/data/blog/archive/original/34418.jpg
店長s の部屋。 広くて、海を一望できる、スーパーいい部屋、陣取ってます。
/data/blog/archive/original/34439.jpg
お待ちかねの懇親会を兼ねた夕飯
/data/blog/archive/original/34438.jpg
浦谷さん自慢の海鮮料理の数々。
/data/blog/archive/original/34440.jpg
松葉カニ サザエ 炊き合わせ もずく(奇跡のように細くておいしい!)
/data/blog/archive/original/34435.jpg
マサバ と ホウボウ ぷりぷりです!
/data/blog/archive/original/34434.jpg
サーモンのようなのは トラウト 鱒です。 洋食なのだそう。 とろけるおいしさ!
/data/blog/archive/original/34441.jpg
恐縮する社長
/data/blog/archive/original/34417.jpg
そして、ぴちぴちのイカの生け造り! 
表面の斑点がちらちらと動いて、生きているのがわかります!
コリコリで、甘くて、ものすごく味が濃い!
吸盤がはりつきます!
/data/blog/archive/original/34419.jpg
宴の時に、後で砂浜で夜光虫を探すつもりなんです。
という話をしたら!
/data/blog/archive/original/34420.jpg
/data/blog/archive/original/34421.jpg
/data/blog/archive/original/34422.jpg
うらたにさんが、夜光虫クルーズに連れて行ってくれました!
/data/blog/archive/original/34423.jpg
写真がなくて残念なのですが、 結構沖の方の光の無い世界まで行ってくださって、
沢山の「夜光虫」が波間できらきらと輝く様子をずっと見せてくださいました!
/data/blog/archive/original/34426.jpg
戻ってからは旅館のソファーで、まったりタイム。 樋口店長のお尻の下には
「ものすごい」マッサージ機が。
/data/blog/archive/original/34424.jpg
京都の田中店長の上に「ものすごいマッサージ器」その上に社長
気持ちよさそうな田中店長
/data/blog/archive/original/34287.jpg
このまま夜が白むまで語り明かし、
社長を除く店長s+1 は5時から定置網漁に出かけるのです。

ファンド情報

SABAR鯖街道よっぱらいサバファンド1
株式会社SABAR
会計期間
2018年4月1日 ~ 2022年3月31日
一口
26,250
償還率
59.39 %
参加人数
334
調達実績
13,625,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.