滋賀の介護施設 真盛園さんへ
2017年8月18日
大阪 実生ゆずのものづくりファンド
昨日は滋賀の介護施設 真盛園さんへ月一回の訪問日、
名神高速が凄く渋滞して引き返そうかと思ったんですけど、やっぱり行くことに…
先月90代後半の入居者の方へ提案した足裏mino独自開発arukuサンダルによって、
歩けるようになり姿勢が良くなったと報告を受けテンションアップです。
『ここで死ぬつもりで入ってきて、トイレでコケた時、もうあかん!と思てましたけど、またこうやって歩けるようになって本当に嬉しい。
これなら100歳まで元気で生きれそう!』と語られているそうです。
その姿を見て他の入居者は励まされ、職員の方達がとても嬉しそうで、私達もやりがいを感じる瞬間でした。

名神高速が凄く渋滞して引き返そうかと思ったんですけど、やっぱり行くことに…
先月90代後半の入居者の方へ提案した足裏mino独自開発arukuサンダルによって、
歩けるようになり姿勢が良くなったと報告を受けテンションアップです。
『ここで死ぬつもりで入ってきて、トイレでコケた時、もうあかん!と思てましたけど、またこうやって歩けるようになって本当に嬉しい。
これなら100歳まで元気で生きれそう!』と語られているそうです。
その姿を見て他の入居者は励まされ、職員の方達がとても嬉しそうで、私達もやりがいを感じる瞬間でした。

