アラの有効活用
2017年5月19日
淡路島 未利用魚種を宝に変えるファンド
おはようございます。
淡路島の武田です。
淡路島は本日も快晴、とっても爽やかなお天気となっております。

気持ちよい潮風の中でタチウオの骨も綺麗に乾いております。
bau-bauではサメやエイだけでなく、魚のアラも有効に活用します。
淡路島近海ではタチウオが沢山水揚げされます。
骨はこれまでは産廃業者さんにお金を出して引き取ってもらっていたのですが、
カルシウム等の栄養豊富な部位なので、勿体無い!
ということで、乾燥させてふりかけにしています。

タチウオだけでなくハモの骨なども有効に活用します。
ハモの骨に至っては、とんでもない栄養価がありますからね、、、
ハモの骨を乾燥させて造るふりかけ、
実はこれでお味噌汁の出汁をとったら、絶品なのです。
かといって、ワンコとニャンコのウワマエをはねないでくださいね、、、。
素敵な一日をお過ごしください!!
http://www.bau-bau.jp/
淡路島の武田です。
淡路島は本日も快晴、とっても爽やかなお天気となっております。

気持ちよい潮風の中でタチウオの骨も綺麗に乾いております。
bau-bauではサメやエイだけでなく、魚のアラも有効に活用します。
淡路島近海ではタチウオが沢山水揚げされます。
骨はこれまでは産廃業者さんにお金を出して引き取ってもらっていたのですが、
カルシウム等の栄養豊富な部位なので、勿体無い!
ということで、乾燥させてふりかけにしています。

タチウオだけでなくハモの骨なども有効に活用します。
ハモの骨に至っては、とんでもない栄養価がありますからね、、、
ハモの骨を乾燥させて造るふりかけ、
実はこれでお味噌汁の出汁をとったら、絶品なのです。
かといって、ワンコとニャンコのウワマエをはねないでくださいね、、、。
素敵な一日をお過ごしください!!
http://www.bau-bau.jp/