岩手医大で自由診療を開始
2022年7月13日
がん再発モニタリング技術開発ファンド
岩手医大では本ファンド支援対象の臨床研究「CHANGE-ES01 study」で用いられる検査、「OTS-アッセイ」を自由診療(自費診療)として開始しました。岩手医大病院と通院中の患者さんを中心に数名の患者さんがすでに検査を受けられて、今月中には岩手県外からの患者さんも受診されることになりました。自由診療に必要な情報・手続きは下記のウェブサイトからご覧いただくことが可能です。わかりにくい時はお気軽にお問い合わせください。
https://www.hosp.iwate-med.ac.jp/hospital/gancenter/service/genome.html#ots
現在、検査費用は患者さんにご負担いただくことになっておりますが、本ファンド支援対象の臨床研究「CHANGE-ES01 study」にご参加いただける場合は検査費用が無料となります(治療予定の食道がん患者さん限定です)。
ゲノム解析技術を用いる検査は高額であったり自費診療になることが少なくないのですが、今回のようなクラウドファンディングの仕組みは、患者さんの負担を継続して下げることができる一つの形になるかもしれません。引き続きご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
https://www.hosp.iwate-med.ac.jp/hospital/gancenter/service/genome.html#ots
現在、検査費用は患者さんにご負担いただくことになっておりますが、本ファンド支援対象の臨床研究「CHANGE-ES01 study」にご参加いただける場合は検査費用が無料となります(治療予定の食道がん患者さん限定です)。
ゲノム解析技術を用いる検査は高額であったり自費診療になることが少なくないのですが、今回のようなクラウドファンディングの仕組みは、患者さんの負担を継続して下げることができる一つの形になるかもしれません。引き続きご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。