養殖仲間が視察に来てくれました。

2021年8月2日
新栄丸 牡蠣と地域を未来へ継ぐファンド

2021年7月30日金曜日。晴れ渡る大入島の空の下、新しくフリップファームシステムを導入する予定の養殖仲間が視察に来てくれました。

 

今回視察にやってきたのは、自分自身が水産業を始めることで地元水産業を振興したいという思いを持つ女性。実際に牡蠣養殖をスタートさせており、細かい技術や道具の使い方、フリップファームシステム導入にあたっての懸念事項などヒアリングしてくださいました。

大入島の海域での方法が正解ではありません。各地の海域で千差万別の方法を見つけ出していく必要がありますが、一つの事例として大入島でのやり方を視察に来ていただいた方たちに惜しみなくお伝えできたらと考えています。

わざわざ九州のへき地とも言える大入島までお越しくださる方たちに、少しでも有益な情報をお伝えできるように今日も試行錯誤しながら創意工夫を繰り返しています。今よりもっと美味しい牡蠣を作る方法、効率の良い方法は必ずあると思います。日々の仕事の中で少しずつ進化できるように努力します。

 

 

視察希望はこのフォームから受付を行っています。
希望される方はこちらからどうぞ。

視察研修申込みフォーム
https://forms.gle/hpePs8f6dGBirm1z7


ファンド情報

新栄丸 牡蠣と地域を未来へ継ぐファンド
合同会社新栄丸
会計期間
2022年1月1日 ~ 2027年12月31日
一口
27,000
償還率
運用中
参加人数
217
調達実績
14,975,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.