【岐阜イベント】10月10日(土) 「2015育林技術交流集会」を開催します。
平成27年10月10日(土)に岐阜県郡上市において、
「2015育林技術交流集会」を開催します。
「2015育林技術交流集会」は
第39回全国育樹祭の併催行事のひとつとして開催するもので、
県内外の林業関係者、学生、森林づくりを実践している
企業・ボランティア団体や一般参加者などから幅広く参加を求め、
「清流でつながる森づくり」をテーマに
トークセッション、活動事例発表、パネルディスカッションを行います。
今回、こちらの会場で草野満代氏(フリーアナウンサー)と、
弊社稲本正氏(オークヴィレッジ会長、正プラス代表)が
トークセッションを行います。
自然と人との繋がり、自然の恵みを生かした製品(家具や木の小物、アロマ)等の
講演をさせていただきます。
会場の展示ブースでは、「日本の森から生まれたアロマyuica(結馨)」製品の
展示をいたします。
「日本の森から生まれたアロマyuica(結馨)」のエッセンシャルオイルの香りを
是非、お試しください。
開催日時:平成27年10月10日(土) 12:00受付開始
開催場所:郡上市総合文化センター(岐阜県郡上市八幡町207-1)
※郡上市役所東隣
開催内容
12:00 受付開始
12:30 オープニングアトラクション(郡上踊り保存会・白鳥踊り保存会)
13:00 開会
13:20 トークセッション
〇草野満代氏(フリーアナウンサー)、稲本正氏(オークヴィレッジ代表)
14:10 活動事例発表
〇岐阜県立郡上高等学校森林科学科
14:45 パネルディスカッション
〇コーディネーター:川尻秀樹氏(岐阜県立森林文化アカデミー教授)
〇パネラー:山川弘保氏(医師、林業家)、
佐野加奈氏(ミス日本みどりの女神)、
白滝治郎氏(郡上漁協参事)
16:00 閉会
アクセス方法
〇お車利用の場合
・会場周辺駐車場をご利用ください。
〇公共交通機関利用の場合
・長良川鉄道「郡上八幡駅」から会場までのシャトルバスをご利用ください。
※「郡上八幡駅」からのシャトルバスの利用を希望される方は
必ず事前にご連絡ください。
その他
◇ 郡上市の特産品販売
当日は、会場内にて郡上の特産品を特別価格で販売いたします。
是非、お求めください。
【販売品目】
・鶏ちゃんライスバーガー
・奥美濃カレー
・めいほう鶏ちゃん焼うどん
・郡上市産食材を使った弁当 など
申込・問合せ先
〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 岐阜県庁林政部森林整備課技術支援係
電話:058-272-8491(直通) FAX:058-278-2706
E-mail:c11515@pref.gifu.lg.jp
イベントのチラシをご覧ください。
![]() |
![]() |
(画像をクリックでPDFで閲覧できます。)
午前中に行います、育林現地見学会については、既に募集人数に達しており、
応募を締め切っておりますので、ご了承ください。
午後からの育林技術交流集会は、まだ少し空きがございます。
是非、ご参加下さいませ。
正プラス株式会社 http://sei-plus.com
yuicaウェブショップ http://yuica.com