はるか
2018年4月4日
会津東山温泉 月のあかりファンド
はるか

会津若松市戊辰150周年記念事業のひとつに、
鶴ヶ城本丸を舞台にプロジェクションマッピングが開催されました。
鶴ヶ城での開催は、
3月23日・24日の2日間、盛大に開催されました。
今回のテーマは『はるか』
5年前のNHK大河ドラマ『八重の桜』のヒロイン
綾瀬はるかさんが命名した、
復興のシンボルになるようにと
新種の八重桜の名前が「はるか」
今回は、このさくらをテーマに作品が作られました。
開催会場も、2会場開催となり、
戊辰戦争の舞台となりました、
鶴ヶ城と白河市小峰城での開催となります。
白河市小峰城での開催は、
4月7日(土)です。
観覧希望方は事前申し込みが必要です。
20時~の回に若干空きが御座いますので、
今からでもお申込み間に合います。
観覧ご希望の方は、こちらから
はるか 2018 ~戊辰の風 花の雲~
http://www.fukushimasakura.jp/2018/summary.html
福島県内桜が開花して参りました。
白河市も咲き始めのようです。
美しい桜を眺めながら、
素晴らしいプロジェクションマッピング
是非ご覧ください。