ビフォー・アフターちょっと手前。そしてお知らせです。
2012年7月9日
八木澤商店しょうゆ醸造ファンド
みなさまいかがお過ごしですか。
本日の八木澤商店。
本社・店舗が引っ越す場所の改築が大詰めで、
つい先日も、監修くださる三角屋・みうら氏のラストスパートに
ついていくのに必死だった八木澤商店と施工の長谷川建設の佐々木常務。
写真で見比べると、
「あら、やっぱり違うわね・・・」とわかりやすいですね。
↑ これがいわゆるビフォー(bofore)、
↑ これがアフター(after)ちょっと手前。
外観はいまのところ大きくかわったのは、屋根が緑から銀黒にかわり、玄関に瓦をふいたところでしょうか。
どんな仕上がりになるのか、私たちも楽しみです。
あまり予算かけてないですけど・・・・・。
そして、お知らせ。
もう、すぐすぐのハナシなのですが・・・・
東北復興ギャザリング、陸前高田で開催します。
え、いつかって?
・・・・・今週の14日(土)、15日(日)の2日間です。
くわしくはこちら。
↓ ↓ ↓
ギャザリング:集う。
このイベントにはセキュリテ被災地応援ファンドでもおなじみの
斉吉商店の斉藤和枝専務さまや、三陸とれたて市場代表・八木健一郎氏、
弊社社長・河野通洋も参加します。
みなさま、陸前高田でギャザリングしましょう。
これからの毎日がみなさまにとって素晴らしい日々でありますように。
たくさんの幸せを祈りつつ。
-------------------------------------------------