「SDGs事業」第2弾のお知らせ

2022年8月12日
神奈川発 ゴミの見える化革命DXファンド

「SDGs事業」第2弾のお知らせ
皆さんこんにちは、ケイ・システムの小島です。
前回に続きまして今期に開催する「SDGs事業」の第2弾のお知らせをさせていただきます。
 
SDGs経営セミナー
産・官・民の視点から理解する 今日からできる!SDGs×広報PR×クラウドファンディング
大和商工会議所_SDGs経営推進セミナー.pdf  

【本事業における背景と目的】
「SDGs(持続可能な開発目標)」という
言葉は聞いたことがあるけれど・・・
「どのような取り組みをすればいいの?」
「取り組みをどのように発信すればいいの?」
というお悩みはありませんか?
 
本セミナーでは、SDGs×広報PR×クラウドファンディングをテーマに
SDGsの具体的な取り組みの検討から
認知度向上のやり方まで、豊富な事例で
わかりやすく解説します!

/data/blog/archive/original/54726.jpg
▲講師 social impact PR 代表 中小企業診断士 米澤智子
 
第1回 9月5日(月)14:30~16:30
中小企業こそSDGsに取り組もう!〜SDGsの基礎知識
▶SDGsの基礎知識を学び、自社の経営資源との結びつきを考えましょう!
 
第2回 9月28日(水)14:30~16:30
広報PR×SNSでSDGs経営を発信しよう! 
▶PRとSNSをかけ合わせ、SDGsの取り組みをメディアに向けて発信しましょう!
 
第3回 10月18日(火)14:30~16:30
SDGs経営×クラウドファンディング
▶共感をもとにした資金調達・クラウドファンディングで、個人に向けてSDGs経営を発信しましょう!
 
場   所:<会場参加>大和商工会議所2階 <オンライン参加>Zoom
         ※本セミナーではワークを実施する予定です。オンライン参加の方はカメラとマイクが使える状態でご参加ください。
募集人数:<会場参加>40名 <オンライン参加>60名 (いずれも先着順)
申込締切:8月31日(水) まで  参加費:無料

本セミナーは、ビジネスコミュニティ型補助金を活用した事業となっており、大和商工会議所青年部研修委員会の全精力をあげて行う魂の「SDGs事業」となっております。
大和市からSDGsを発信したい!そんな熱い想いで、委員一同が日々切磋琢磨しております。

ご興味のある方は是非、小島までご一報ください!
必ずエスコートします。
何卒よろしくお願いいたします。

/data/blog/archive/original/54722.jpg
産・官・民の視点から理解する 今日からできる!SDGs×広報PR×クラウドファンディング

ファンド情報

神奈川発 ゴミの見える化革命DXファンド
株式会社ケイ・システム
会計期間
2022年10月1日 ~ 2027年9月30日
一口
32,400
償還率
運用中
参加人数
93
調達実績
4,500,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.