『空海記念総合医療クリニック 銀座』
2017年8月14日
大阪 実生ゆずのものづくりファンド
『空海記念総合医療クリニック 銀座』静 貴生副院長が、
帰省の際にご実家の高野山から帰りにわざわざ箕面まで来て下さいました。
昆虫館→瀧安寺→行者そば。医師&僧侶の顔を持つ静 先生と巡る箕面滝道は奥深い新発見の連続(^^)

帰省の際にご実家の高野山から帰りにわざわざ箕面まで来て下さいました。
昆虫館→瀧安寺→行者そば。医師&僧侶の顔を持つ静 先生と巡る箕面滝道は奥深い新発見の連続(^^)
『かつて空海も修行されたそうです』なんて言いながら、箕面の瀧安寺へ静副院長をお連れしたら、
本堂が珍しく開いていて日本最古と云われる弁財天を参拝できた昨日の出来事。そして滝道を歩きながら、
実生ゆずのルーツを探る過程で得た情報をお伝えすると…
『今度、高野山へ来られませんか?私の父は弘法大師の研究者ですから、一座設けますので直接尋ねてみたら?』
と静先生から提案され『ぜひ、お願いします!』嬉しくて即答。
そして見送った後調てみたら…お父様って凄い人なんですけど…(^^;;
今は有難い機会を楽しみに勉強するしかない!ってわけで色々調査中です。
空海記念総合医療クリニックは病気じゃなくても行きたくなる程空間が素敵日本の医療は変わる
サイト添付しますネ↓↓

