「SDGs事業」第1弾のお知らせ

2022年8月11日
神奈川発 ゴミの見える化革命DXファンド

皆さんこんにちは、ケイ・システムの小島です。
梅雨の晴れ間の青空は、すっかり夏色になりました!
楽しい夏休みを迎えて、涼みながら皆でビールでも飲みたい気分です。
早速ですが、今期に開催する「SDGs事業」の第1弾のお知らせをさせていただきます。
 
この度、神奈川県商工会議所青年部連合会の研修事業として、
「このゴミは収集できません」~自分の住む地域の未来を考える~と題し、ゴミに特化したSDGs事業を開催する運びとなりました!
滝沢様講演会チラシ.pdf  

Youtubeにて広告動画をアップ致しましたので、ご覧いただければ幸いです。https://youtu.be/SGHIJWJLJ0w
 
【日 時】 令和4年8月21日(日)受付開始15:30
① 講演会 16:00~18:00
② 情報交換会 【中止】※新型コロナ感染防止のため。
 
【会 場】 海老名商工会議所(神奈川県海老名市めぐみ町6-2) ※会場場所が変更されているのでご注意下さい。
 
【内 容】 講師【滝沢秀一(マシンガンズ)】による講演及びテーブルディスカッション
・ごみ問題の現状を知り、分別の大切や方法を考える。
・個人、企業、団体としてごみ問題に対して、どのように取り組むべきなのか?
・今後の事業構築に繋ぐきっかけを作る
 
【登録料】 \1,000円
 
【その他】 本事業は、青年部会員ではない方も参加を受け付けております。ただし、青年部会員のご紹介者限定とさせていただきます。

講師に「しくじり先生」でもおなじみで、ごみ問題に特化したお笑い芸人であるマシンガンズの滝沢秀一氏をお招きし、講演及びテーブルディスカッションを行います。
ディスカッションではパネラーとして、私も登壇する予定です。

ご興味のある方は、是非小島へご一報いただけますよう、よろしくお願いいたします。
誠心誠意、エスコートさせていただきます!


/data/blog/archive/original/54724.jpg
▲「このゴミは収集できません」~自分の住む地域の未来を考える~

ファンド情報

神奈川発 ゴミの見える化革命DXファンド
株式会社ケイ・システム
会計期間
2022年10月1日 ~ 2027年9月30日
一口
32,400
償還率
運用中
参加人数
93
調達実績
4,500,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.