京都歩き(観月の夕べ@大覚寺)
2022年9月24日
京都 家族と泊まれる京町家の宿ファンド
こんにちは。
立志社の前田です。
中秋の名月鑑賞に
大覚寺の観月の夕べに
出かけてまいりました。

空に浮かぶ月、池の水面に映る月
2つの月を舟の上から鑑賞する
イベントです。



その昔、嵯峨天皇も
大沢池に舟を浮かべ
貴族や文化人達と
中秋の名月を愛でていたとか。
* * * *
遊覧船のチケットは大変人気で
100枚ほどしかなく
実はキャンセル待ちで奇跡的に
入手できました。
料金は
お寺の入場料:500円
遊覧船:5,000円
眼前に広がる
美しくライトアップされた池
お経や笛の演奏を聞きながら
お抹茶とお菓子を頂きながら
順番を待ちます。


月明かりが照らす暗い湖面を
滑るように舟が行き交う様子は
なんとも幻想的でした。

立志社のYouTube動画
立志社の前田です。
中秋の名月鑑賞に
大覚寺の観月の夕べに
出かけてまいりました。

空に浮かぶ月、池の水面に映る月
2つの月を舟の上から鑑賞する
イベントです。



その昔、嵯峨天皇も
大沢池に舟を浮かべ
貴族や文化人達と
中秋の名月を愛でていたとか。
* * * *
遊覧船のチケットは大変人気で
100枚ほどしかなく
実はキャンセル待ちで奇跡的に
入手できました。
料金は
お寺の入場料:500円
遊覧船:5,000円
眼前に広がる
美しくライトアップされた池
お経や笛の演奏を聞きながら
お抹茶とお菓子を頂きながら
順番を待ちます。


月明かりが照らす暗い湖面を
滑るように舟が行き交う様子は
なんとも幻想的でした。

立志社のYouTube動画