お礼。
2012年6月14日
マルトヨ食品さんまファンド
皆様へ
今回、新宿伊勢丹さんにおける物販の販売会にお越し頂いたみなさ
さらにフェイスブック等でに『いいね』をおしていただいた
ミュージックセキュリティーズページを見ていただいた皆様に感謝いたします。
本当に初めての出店で右も左も分からず6日間販売させていただ
最終日に商品が無くなり、せっかくお越しいただいたの
私自身、フェイスブックやミュージックセキュリティーズさんのこのファンドをしていなかったら、
皆様にお会いするこ
マルトヨ食品㈱の商品も購入していた
新たな『出会い』ができ、さらに、励ましのお言葉をいただき感謝申しあげます。
昨日の夜、気仙沼に戻りました。駅に降り立ち、会社のある鹿折地
今までいた新宿と正反対の世界が広がっていたのに愕
そこには八時だと言うのに人っ子一人もおらず
時折通りすぎる車のヘッドライトが遠くを一直線に照らし、
あた
幻想と現実の世界、どちらが幻想で、どちらが現実の世界なのか混
いや、どちらも現実なのです。
改めて、いろいろ発信できればと思うようになりました。
みなさま、ありがとうございました。
またこのような機会を与えてくださった方々に感謝申しあげます。
マルトヨ食品㈱ 清水 浩司
--------------------------------------
気仙沼のマルトヨ食品を応援するファンドは、1口1万500円です。
皆様の資金は、
みりん干し等を製造する乾燥機械や、燻製機械などの購入費用等に充てられます。