第二試作車両完成!

2022年4月29日
鈴鹿でつくる新小型モビリティファンド

こんにちは。
フヂイエンヂニアリングの小林です。
長い年月を要しましたが、無事に第二試作車両が完成致しました。
いつも応援してくださっている皆様へ感謝申し上げます。

思えば2020年7月からこのファンドを開始し、デザインコンペの開催、試作、デザインの変更等、紆余曲折がございました。
改めてものづくりの大変さと面白さを味わってきた日々だったと思います。
ずっと見守ってくださった皆様、ここまでお付き合いくださったデザイナーの横山さんには、感謝の念でいっぱいです。
出来上がった車両の感触は上々です!
ですが、これから皆様へお届けするためにまだまだやらなくてはならないことが、山ほどあります。
ディテールの詰め、耐久テスト、量産ラインの立ち上げなど、1つ1つしっかりと進めていきたいと思います。
5月末にはクラウドファンディングを立ち上げ、予約販売を開始します。
是非楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

----------------------------------------------------------------------
先日、道交法改正案が衆議院で可決されました。
これにより、電動キックボードを巡るルールが大きく変化することとなりました。
今SNSなどでも至るところで議論が交わされています。
私たちも思うところがあり、ブログで意見を述べております。
今回の新機種にも関わるところではございますので、是非ご一読いただけますと幸いです。
電動キックボード法改正のハナシ|遊びと仕事の境界線が曖昧な会社の社長|note
電動キックボードとの付き合い方を考える (fujiieng.com)
​----------------------------------------------------------------------
【2022.5.21-22 日本最大の遊びの祭典FIELD STYLE@AICHI SKY EXPOに出展します!!】
今回の新機種M04や新機種を持っていきます。試乗スペースもございます。
他のブースもとても面白そうで、一日がっつり遊べること間違いなしです!
ぜひぜひぜひ!足をお運びください。
https://field-style.jp
​----------------------------------------------------------------------


こちらのファンド募集も残り1ヶ月となりました。
引き続きご支援の程お願い致します。

フヂイエンヂニアリング 小林


ファンド情報

鈴鹿でつくる新小型モビリティファンド
フヂイエンヂニアリング株式会社
会計期間
2022年6月1日 ~ 2026年5月31日
一口
54,000
償還率
運用中
参加人数
62
調達実績
6,550,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.