事業の進捗状況についてのお知らせ(アップデート&AIケアプラン高度化開発)

2022年1月24日
日本発ヘルスケア革命をおこすAIファンド

みなさま、ご部沙汰しております。
日本KAIGOソフト株式会社です。

2021年10月よりAIケアプランの高度化開発に必要なデータを集めつつ、
AIケアプランが最大限の力を発揮できるよう、CareViewer本体の機能のアップデート、
お客様へのサポート体制の充実化、開発体制の見直しと改善を行ってまいりました。

・顧客へのヒアリング、アンケート調査
・新規エンジニア、マネージャー、カスタマーサポートの採用
・記録の一括登録を始めとした機能改善 など

※アップデート内容の詳細については製品Webサイトに記載されております。
 よろしければぜひ!ご確認ください。
https://care-viewer.com/

お試しプランの登録上限記録数を超え、有料プランへの切り替えをしていただいた事業所様も増え、
AIケアプランの高度化開発に必要な定量化されたデータが集まりつつあります。

晴れて、2021年の12月、AIケアプランのプロトタイプを開発いただいた
「株式会社テクノフェイス様」と今後の高度化開発についての打ち合わせを開始いたしました。

  https://www.technoface.co.jp/

今後のAI高度化開発の具体的なお話をこちらのお知らせにて
皆様にお伝えいたしますのでよろしくお願いいたします。

全ての人が介護を必要とせず、心身ともに「健康」な状態で長生きできる新たな社会を創造いたします。
「現場発想」の「ナショナルAI」となるAIケアプランの高度化開発事業への皆様の応援を引き続きよろしくお願いいたします!

日本KAIGOソフト株式会社


ファンド情報

日本発ヘルスケア革命をおこすAIファンド
Care Viewer株式会社
会計期間
2021年4月1日 ~ 2026年3月31日
一口
32,400
償還率
運用中
参加人数
238
調達実績
13,650,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.