【熱海の新しい価値を創る地域共創ファンド】募集開始のご挨拶

2022年8月23日
熱海の新しい価値を創る地域共創ファンド

皆さま、はじめまして。
株式会社machimoriの市来(いちき)広一郎と申します。
この度、【熱海の新しい価値を創る地域共創ファンド】の募集を開始致しました。

このファンドへのご興味をお持ち頂いた皆様、ありがとうございます。
私は寂れゆく熱海をなんとかしたいと思い2007年に熱海にUターンし、それから
「100年後も豊かな暮らしができるまちをつくる」ことをミッションに、熱海の街の再生に取り組んでいます。

これまで取り組んできたのは、街のファンをつくるための体験ツアー、シャッター街となっていた熱海の中心市街地の再生や、熱海で起業する方向けの創業支援などです。そして、その再生の拠点としてのゲストハウス(宿泊施設)やコワーキングスペースなどを運営してきています。

今回の事業は、これまで15年間熱海のまちづくりに取り組んできた私たちにとっても、新たなチャレンジです。
街のこれからの10年、15年をつくっていくためのスタートだとも考えています。

私たちの新たなチャレンジをこのファンドを通じて応援をいただければとてもありがたいです。
またこのファンドを通じて知り合った皆様にもこのこれからのチャレンジに何らかの形で参加いただけたらとも思っていますし、皆様にもプライベートでも仕事でも熱海をつかっていただくきっかけともなればと思っております。
熱海をフィールドにこれからの熱海や地域を、応援いただく皆様と共に創っていく、このファンドを通したそんな出会いも期待しています。

これから、どうぞよろしくお願いいたします!

株式会社machimori
代表取締役 市来広一郎


ファンド情報

熱海の新しい価値を創る地域共創ファンド
株式会社machimori
会計期間
2023年1月1日 ~ 2028年12月31日
一口
32,400
償還率
運用中
参加人数
199
調達実績
10,020,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.