募集開始のご挨拶
2022年9月5日
シュヴァリエ天然地下蔵熟成ワインファンド
平素は大変お世話になっております。
株式会社シュヴァリエ 代表取締役 西城(太田)嘉代子です。
創業以来略30年以上の間、脈々と守り続けてきたワイン取扱の技術と、歴史的産物である天然地下蔵での熟成を通じてのみ体現できる、弊社「地下蔵熟成ワイン」を1人でも多くの方に知っていただき且つ、伝統的職人技として後世に残す事を目的に
『シュヴァリエ天然地下蔵熟成ワインファンド』の募集を開始致しました。
ワインは人間が口にするものの中では不思議な特異性を有し、創世記から現在までの歴史、宗教、政治、経済等の外部環境に影響を与え、またその影響を強く受けてきました。近年は世界的に商業的要素が特に高まっている環境ではございますが、弊社は創業以来「生きたワイン」、つまり生産者が手造りをされた味をできる限りそのまま届ける(経年があるものも生きた状態でお届けする)事を極め、ただただフランスの農家の造り手さんにお客様の喜びを届け、そして次の年も、また次の年も素晴らしいワインを造っていただく、このような循環を無意識のうちに続け現在に至りました。
2019年3月創業者太田悦信逝去、その後新型コロナウィルス感染拡大の期間が、引き継ぐ者として弊社事業の将来像を改めて深く、より深く考える時間を与えてくれました。商業的世界からは年々孤立していっているのではないかと思い、大きく悩んだ時期もありましたが、様々な形でたくさんの応援を受け、「正しい事をやっているのだから、自信を持って進もう」と決意を新たにファンドの組成に至りました次第です。
顔の見える、世代間を超えた年月のお付き合いのある農家さんから、愛情の籠ったワインを譲っていただき、熟練の輸入技術で生きたまま輸送し、環境負荷の低い天然地下蔵で鋭気を養う、こんな愛情あふれる我が子のようなワインを、応援して頂ける皆様参加型の(もちろん経営的にも全力で)楽しい会社を目指します。

まず手軽に手に取って、口にして頂くための特典や参加型の特典もささやかながら準備させて頂きました。応援して頂ける皆様の人生に幸となりますよう事業を通じて尽力致しますので、ご支援の程何卒宜しくお願い申し上げます。
2022年9月5日
株式会社シュヴァリエ
代表取締役 西城(太田) 嘉代子
株式会社シュヴァリエ 代表取締役 西城(太田)嘉代子です。
創業以来略30年以上の間、脈々と守り続けてきたワイン取扱の技術と、歴史的産物である天然地下蔵での熟成を通じてのみ体現できる、弊社「地下蔵熟成ワイン」を1人でも多くの方に知っていただき且つ、伝統的職人技として後世に残す事を目的に
『シュヴァリエ天然地下蔵熟成ワインファンド』の募集を開始致しました。
ワインは人間が口にするものの中では不思議な特異性を有し、創世記から現在までの歴史、宗教、政治、経済等の外部環境に影響を与え、またその影響を強く受けてきました。近年は世界的に商業的要素が特に高まっている環境ではございますが、弊社は創業以来「生きたワイン」、つまり生産者が手造りをされた味をできる限りそのまま届ける(経年があるものも生きた状態でお届けする)事を極め、ただただフランスの農家の造り手さんにお客様の喜びを届け、そして次の年も、また次の年も素晴らしいワインを造っていただく、このような循環を無意識のうちに続け現在に至りました。
2019年3月創業者太田悦信逝去、その後新型コロナウィルス感染拡大の期間が、引き継ぐ者として弊社事業の将来像を改めて深く、より深く考える時間を与えてくれました。商業的世界からは年々孤立していっているのではないかと思い、大きく悩んだ時期もありましたが、様々な形でたくさんの応援を受け、「正しい事をやっているのだから、自信を持って進もう」と決意を新たにファンドの組成に至りました次第です。
顔の見える、世代間を超えた年月のお付き合いのある農家さんから、愛情の籠ったワインを譲っていただき、熟練の輸入技術で生きたまま輸送し、環境負荷の低い天然地下蔵で鋭気を養う、こんな愛情あふれる我が子のようなワインを、応援して頂ける皆様参加型の(もちろん経営的にも全力で)楽しい会社を目指します。
まず手軽に手に取って、口にして頂くための特典や参加型の特典もささやかながら準備させて頂きました。応援して頂ける皆様の人生に幸となりますよう事業を通じて尽力致しますので、ご支援の程何卒宜しくお願い申し上げます。
2022年9月5日
株式会社シュヴァリエ
代表取締役 西城(太田) 嘉代子