募集開始のご挨拶
2021年7月30日
広島 三原と世界を結ぶ日本語学校ファンド
はじめまして。
三原日本語学校の長迫と申します。
私たちは来春、広島県三原市本郷町上北方で日本語学校を開校を予定しております。
本校の大きな特徴は、少子化に伴い閉校してしまった学校、旧北方小学校を利活用する点にあります。かつての学び舎を違った形の学び舎として活用し、地域に活気を取り戻したい。子どもたちの元気な声が響きわたっていた地区に、希望に満ち溢れた若者の声を響かせたい。その声は初めはたどたどしい日本語かもしれません。しかし、卒業までには国内の専門学校や大学に進学できるまでに成長します。学生たちの成長が早いのも楽しみの一つかもしれません。
人材育成と地域活性化をセットにした取り組みがスタートします。そのためには学習環境を整えなくてはなりません。ぜひ多くの方に関心を持っていただき、投資をしていただければ幸いに存じます。
よろしくお願い申し上げます。
三原日本語学校
校長 長迫英倫
三原日本語学校の長迫と申します。
私たちは来春、広島県三原市本郷町上北方で日本語学校を開校を予定しております。
本校の大きな特徴は、少子化に伴い閉校してしまった学校、旧北方小学校を利活用する点にあります。かつての学び舎を違った形の学び舎として活用し、地域に活気を取り戻したい。子どもたちの元気な声が響きわたっていた地区に、希望に満ち溢れた若者の声を響かせたい。その声は初めはたどたどしい日本語かもしれません。しかし、卒業までには国内の専門学校や大学に進学できるまでに成長します。学生たちの成長が早いのも楽しみの一つかもしれません。
人材育成と地域活性化をセットにした取り組みがスタートします。そのためには学習環境を整えなくてはなりません。ぜひ多くの方に関心を持っていただき、投資をしていただければ幸いに存じます。
よろしくお願い申し上げます。
三原日本語学校
校長 長迫英倫