募集開始のご挨拶 島担当より
2018年4月28日
海千「たのしまんね宗像」離島応援ファンド
投資家のみなさま
はじめまして。
このたび、海千「たのしまんね宗像」離島応援ファンドの募集を開始いたしましたことを
ご報告申し上げます。
また、すでにご出資もいただきまして誠にありがとうございます。
宗像市の離島である大島と地島(じのしま)の魅力ある素材を生かした商品開発を進めるためには
島で暮らす方々、生産者の方々、漁協、行政との連携が重要だと思っていますが、
「連携」を実感できるようになるまでには時間も要しました。
何度も船で島に渡り、会話を重ね、活動を共にし、たまには食を共にさせていただきました。
そのうちに島の四季を感じるようになり、海の表情の変化にも気づくようになりました。
そうして積み上げてきた時間の上に、本日、投資家のみなさまへのご挨拶ができることの喜びと、
あらたな緊張感を抱いています。
連休初日の今日、
大島で甘夏みかん収穫体験会ならびに、明太子作り体験会を現地開催してまいります。
40名ほどのお客様とご一緒に青空のもと活動します。
お客様に大島の魅力を少しでも感じていただけるようにアテンドしてまいります。
今後ともご支援のほど、どうかよろしくお願い申し上げます。
海千 たのしまんね宗像
島担当/井川春奈
はじめまして。
このたび、海千「たのしまんね宗像」離島応援ファンドの募集を開始いたしましたことを
ご報告申し上げます。
また、すでにご出資もいただきまして誠にありがとうございます。
宗像市の離島である大島と地島(じのしま)の魅力ある素材を生かした商品開発を進めるためには
島で暮らす方々、生産者の方々、漁協、行政との連携が重要だと思っていますが、
「連携」を実感できるようになるまでには時間も要しました。
何度も船で島に渡り、会話を重ね、活動を共にし、たまには食を共にさせていただきました。
そのうちに島の四季を感じるようになり、海の表情の変化にも気づくようになりました。
そうして積み上げてきた時間の上に、本日、投資家のみなさまへのご挨拶ができることの喜びと、
あらたな緊張感を抱いています。
連休初日の今日、
大島で甘夏みかん収穫体験会ならびに、明太子作り体験会を現地開催してまいります。
40名ほどのお客様とご一緒に青空のもと活動します。
お客様に大島の魅力を少しでも感じていただけるようにアテンドしてまいります。
今後ともご支援のほど、どうかよろしくお願い申し上げます。
海千 たのしまんね宗像
島担当/井川春奈