株式会社MOMIKIの籾木真一郎です

2017年3月30日
宮崎 黒にんにくのうまみ唐揚げファンド

はじめまして
この度、皆様のチカラをお借りして
夢実現の第1歩を踏み出しました
宮崎県佐土原町で事業を営んでおります
株式会社MOMIKの籾木真一郎と申します。
何卒よろしくお願いいたします。
今回は、当社をもっと知っていただこうと思います。

私の父、現会長であります籾木芳治が
木工用の刃物を専門に研磨及び刃物販売から事業がスタートしました。
私が1歳の頃でした。
県内の製材所や大工さんなどがメインのお客様となります。
小さい建屋から機械数台でコツコツと事業を営んでおりました。
決して裕福ではありませんでしたが、毎日忙しい父と母の姿を見て
私は幼少期を育ちました。
小学校1年生の頃、私が6歳のときに
大手電機メーカーの下請けをしないかと
そこに務めていたご近所さんの紹介でした。
それから父の誰もやらない仕事を徹底してやる!という信念のもと
会社は急成長します。
5〜6名ではじめた電子部品事業も数年で50名以上
私が中学1年生の頃には、100名以上
有限会社籾木工業として法人化し
研磨工場、第1工場、第2工場と作り上げていきました。
私は、急成長する会社を横目に中学時代は野球
高校時代はラグビーに汗を流し、主将をつとめ
チームメイトのチカラを合わせ県内ベスト4の実績をつくりました。
高校卒業後、父から社会勉強して来い!と言われ
福岡に2年間専門学校に行かせていただきました。
2年間は、バイトに明け暮れ、自ら働くということ学びました。
そして20歳のときに有限会社籾木工業に入社しました。
実は、一度だけ父に福岡に残っていいかと相談したことがあります。
答えは速攻で「ダメ」でしたけどね。。。
最近になってあのときなぜ「ダメ」といったのか?
と聞いてみたところ「そんなこと言ったっけ?」
笑うしかなったです。
でも、それを後悔している訳ではありません。
帰って2代目として入社して本当に良かったと思っています。
とりあえず今日はここまで
まだまだ食品事業にたどり着いた話は続きます。
乞うご期待!!

というものを一番初めに記入しましたが
何故かアップされておりませんでした。
順番がバラバラになって申し訳ございません。
これが一番はじめにアップしたものです。
 

ファンド情報

宮崎 黒にんにくのうまみ唐揚げファンド
株式会社MOMIKI
会計期間
2018年7月1日 ~ 2019年6月30日
一口
32,400
償還率
101.32 %
参加人数
156
調達実績
5,580,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.