とろける豆腐鍋キャンペーンのお知らせ

2016年11月1日
国産大豆を守る 生産者応援ファンド

~とろける豆腐鍋キャンペーンのお知らせ~


紅葉の季節になり、朝晩肌寒くなって参りました。
いよいよ鍋シーズンの到来です。
弊社では、豆腐を使ったさまざまな鍋メニュー提案がございます。
中でも、こちらの「とろける湯豆腐」は、今年で5年目を迎える大人気商品。
/data/blog/archive/original/29971.jpg
九州佐賀の嬉野温泉にある温泉湯豆腐をイメージして作ったこちらの商品は、
弱アルカリ性の専用水に豆腐を入れてグツグツ煮こむだけ。
ご家庭で簡単にとろ~り濃厚な湯豆腐鍋が味わえます。
湯豆腐を楽しんだ後は、お肉を入れてしゃぶしゃぶ風や野菜やきのこを加えて寄せ鍋に。
どんな具材ともよく合い、溶けた豆腐が豆乳鍋風になって食材をやわらかく美味しく煮込んでくれます。
/data/blog/archive/original/29973.jpg
(とろける湯豆腐ギフトセット)

現在、とろける湯豆腐を使ったレシピコンテストを開催中です。

【とろける鍋の写真でギフトを当てよう! 応募方法】
「おとうふ工房いしかわ」公式アカウントをフォローします。
https://www.instagram.com/otoufuishikawa/
  ↓
②弊社商品を使った、皆様のオリジナルとろける湯豆腐レシピと製品をスマホで撮影します。
  ↓
③ハッシュタグ「#おとうふ工房いしかわ」「#とろける豆腐鍋」とコメントをつけて、Instgram(インスタグラム)へ投稿してください。

もれなく抽選で豆腐ギフトセットやきらず揚げのプレゼントもございます。
キャンペーンの概要はこちらまで
http://www.otoufu.co.jp/torokeruyudoufu#instagram
こちらの応募締め切りは・・・2017年1月31日まで


さらに、詳しいとろける湯豆腐レシピをご提供いただける方に
わが家のとろける豆腐鍋レシピ大募集キャンペーンも行っております。
我が家だけかも…なレシピや、おすすめのレシピを教えてください。
http://www.otoufu.co.jp/recipe_contest
こちらの応募締め切りは・・・2016年11月30日まで


皆様のご応募を心よりお待ちしております。

―*―*―*―*―*―*―*―
株式会社おとうふ工房いしかわ
愛知県高浜市豊田町1丁目204-21
http://www.otoufu.co.jp/

ファンド情報

国産大豆を守る 生産者応援ファンド
おとうふ工房いしかわ
会計期間
2016年5月1日 ~ 2017年4月30日
一口
21,140
償還率
102.64 %
参加人数
215
調達実績
5,180,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.