ファンドの募集を開始いたしました

2015年8月3日
大阪堂島 コールドプレスジュースファンド



究極野菜×野菜ソムリエ×高品質ジューサーによるフレッシュジュース『大阪堂島 コールドプレスジュースファンド』が募集開始しました。

株式会社葉乃國(代表取締役:井上健、大阪府大阪市、以下、 葉乃國 )は、音楽ファンドやセキュリテ被災地応援ファンドなどのマイクロ投資の組成・販売を行うミュージックセキュリティーズ株式会社(代表取締役:小松真実、東京都千代田区)と連携し、「大阪堂島 コールドプレスジュースファンド」を立ち上げ、個人から小口で出資を募っています。今回、本ファンドにより、業務用圧搾ジューサーや厨房改装費等に資金を使い、プレミアムなコールドプレスジュースの製造拡大を行います。


大阪の人気スポット堂島にこだわりのコールドプレスジュース専門店 「SALONIC」がオープン」
「SALONIC」では、ガン患者の食事治療で有名な「ゲルソン療法」で使われているノーウォーク社のジューサーを使用しています。栄養素が通常のコールドプレスよりも1.5倍~2倍に増し、酵素活性も2~3日維持します。従来のジューサーだと摩擦熱が加わり空気に触れて酸化が進むため、素材の持つビタミン・酵素などが失われてしまいます。それに比べ、コールドプレスジューサーは低速回転で石臼のように素材をゆっくりと搾るため熱の発生が少なく栄養素の破壊を最小限に抑えて搾汁することができます。また栄養素の吸収に至る過程で消化器への負担が少ないという特徴があります。



やなもり農園とシニア野菜ソムリエが素材同士のバランスと美味しさを考えてブレンド
メディアにも取り上げられ、1年待ちでも食べたい野菜と言われている「こだわり野菜」を手掛ける「やなもり農園」もプロデュースしています。ホンモノにこだわり、価値のある美味しさを追求し忙しい毎日でも手軽に、上質な野菜の栄養を取り入れるスタイルを実現しました。そして、SALONICのコールドプレスジュースの野菜や果物のブレンドは、上級資格者であるシニア野菜ソムリエの野口さんが絶妙のバランスで行っています。朝から夜までの一日の中で、最も効果的にどの栄養素を摂取すべきか考え配合されています。



出資者には事業の進捗と売上報告を行い、売上に応じて分配金がもらえます
出資者は事業者と匿名組合契約を締結し、ファンド対象事業の売上から分配金が支払われます。 事業の進捗状況と売上情報をWEB上で共有できます。

ふるさと投資を活用して全国から資金と応援者を集めます

本ファンドは、内閣府地方創生推進室で推進している「ふるさと投資」の仕組みを活用しています。 ふるさと投資連絡会議には、大阪府も構成員に参加しています。

魅力的な投資家特典
・1口の方:SALONICコールドプレスジュース3種(400ml×3本 送料・税込み4,000円相当)を会計期間内に1回お届け。
・2口の方:SALONIC1dayジュースクレンズプログラム1セット(投資家限定特別ブレンド:コールドプレスジュース6種400ml×6本送料・税込み合計8,000円相当)を会計期間内に1回お届け。
・3口の方:2口の特典に加えてSALONIC DNAテスティング(体質検査 8,000円相当)を会計期間内に1回実施。(合計16,000円相当)
・4口以上の方:上記口数の範囲内で組み合わせてお選びいただけます。

【本リリースに関するお問い合わせ先】
ミュージックセキュリティーズ株式会社西日本支社
担当/玉木(タマキ)、山崎(ヤマザキ) TEL:06-6485-7397

ファンド情報

大阪堂島 コールドプレスジュースファンド
株式会社葉乃國
会計期間
2016年3月1日 ~ 2019年2月28日
一口
21,140
償還率
21.44 %
参加人数
179
調達実績
8,200,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.