ファンドについて
2025年7月14日 13:09
倉敷から広がる“共感型投資”の輪:地域と未来をつなぐプロジェクトを応援!
地域とつながる応援の形:コネクトローカルプロジェクト 倉敷市が実施する「コネクトローカルプロジェクト」において、当社ミュージックセキュリティーズ株式会社が、昨年に続き、令和7年度の受託事業者に選定されました! 「コネクトローカルプロジェクト」は、地域でビジネスを通じて地域課題の解決に取組む中小企業者と、その想いに共感する全国の皆さまをクラウドファンディングでつなぎ、事業に必要な資金の調達を支援することを目的としています。 支援対象となるのは、倉敷市および高梁川流域圏の中小企業者が取り組む地域課題の解決と収益性の両立を目指す事業です。 是非、事業投資型クラウドファンディング「セキュリテ」を通じて、共感で支える投資のかたちを実現しましょう。 |
【現在募集中】「コネクトローカルプロジェクト」のファンド![]() 岡山の“味”を未来へつなぐ、HOIDA CRAFTファンドを応援 老舗酒蔵の技術と想いを継承し、地元産の白桃と日本ハッカを使ったリキュールづくりが倉敷・真備町で始まりました。 杜氏経験30年の代表が立ち上げたHOIDA CRAFTは、地域の恵みを詰め込んだ一杯で、岡山の魅力を全国に届けます。 ご支援いただいた皆さまには、こだわりのリキュール(2本・5,400円相当)を特典としてお届けします。 この新たな挑戦に、ぜひ“共感”という形でご参加ください。 ファンド詳細を見る 西日本豪雨からの復興を機に、放置竹林を健康食品へと再生する事業が始まりました。 食物繊維とアミノ酸を豊富に含む竹パウダーで、身体にも、地域にもやさしい未来を。 ご支援いただいた皆さまには、特典として、真備町産の竹パウダーと工芸品をセットでお届けいたします。 持続可能な地域づくりに、是非ご参加ください。 ファンドページを見る 皆さまの想いが、セキュリテを通じて地域の人々や企業とのつながりを生み、より良い社会を生み出す原動力となります。 この機会に、是非、ファンドへの参加をご検討ください |
- ニュースカテゴリ
- アーカイブス
-